【遠野市】ジンギスカンとビールのコラボ? 道の駅「遠野風の丘」が最強のビールを企画・販売!
遠野市と言えば…ジンギスカンとビール! そう思い浮かべる人も多いのではないでしょうか? ジンギスカンは遠野市ではバケツスタイル! 「ジンギスカンバケツ」を使って野外で食べるスタイルは遠野ならではです。
ビールに欠かせない原料のホップ。遠野市は日本随一のホップ生産地です。「遠野ホップ」はもはやブランド!そんな最強のジンギスカンとビールがタッグを組みました。
ジンギスカンと一緒に飲むことを想定したビールです。羊肉の濃厚な旨味に負けない、そして邪魔をしないホップの香りがお互いの旨味を倍増! 道の駅「遠野 風の丘」を経営する遠野ふるさと商社が企画・開発し、遠野市内の「上閉伊酒造株式会社」(ビールブランド:遠野麦酒ZUMONA)が製造したビールはこちらです。
「ひつじとホップ」! 緑の羊がかわいいですね。一般的なビールより少し白みがかった色をしています。遠野市が誇るホップの香りは濃厚なジンギスカンにベストマッチ!
道の駅「遠野風の丘」が企画販売しているビールです。興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?
道の駅「遠野風の丘」はこちら↓