【北上市】食べることについて真剣に考えてみませんか? 「食と農の未来を考える」映画会が8月23日に開催されます。
「食育」について、考えたことのある人もいるのではないでしょうか。「食べる」ことの大切さ、「作る」ことの大変さについて向かい合ってみませんか? 2025年8月23日(土)に「食と農の未来を考える」映画会 in 北上市が開催されます。会場はさくらホールになります。
「食と農の未来を考える」映画会 in 北上市には3つのイベントが企画されています。小ホールでは、「食べることは生きること」~アリス・ウォータースのおいしい革命~の映画上映が行われます。
午前の部は10時から受付、10時30分から上映、午後の部はトークセッションも行われ13時30分から受付、14時からの上映になります。チケットは1300円です。ランチボックス付きチケットは完売しています。
トークセッションのテーマは「食と農の未来を考える」です。フードコーディネーターのまあこさんが司会を務め、政治家、農家、子供の居場所、料理人を様々な立場から食と農を見つめる座談会です。
フォーマーズマルシェでは農家の皆さんとおしゃべりしながら買い物ができます。同日、11時30分から14時までの開催! 入場は無料です。
「そろそろ食と農の話をしよう」をテーマとする1日です。「農業」の深刻な問題、「食べる」ことの重要性について、真剣に考えてみませんか?
「食と農の未来を考える」映画会 in 北上市 開催場所 さくらホールはこちら↓