【北上市】10月も食のワークショップを開催します。10月18日はおすしをつくろう、19日はおすしdeハロウィン! 26日はドーナツデコやオリジナルハンバーガーも作れます。

毎月恒例になっているアメリカンワールドの食のワークショップ! 10月も開催されます。2025年10月18日は、おなじみの「あつまれ!げんきッズ おすしをつくろう」です。11:00からと11:30からの2部構成、参加費はおすし1セットにつき、1000円です。2回目以降のお子さんは「すし職人なりきり帽子」を忘れずに!

おすしをつくろう10月19日は、「おすしdeハロウィン」です。ハロウィンにちなんだおすしを作ります。大人も参加OK! お子さんと一緒に参加をするのも楽しいですね。参加費は1セットにつき、1500円です。両日とも会場はシーフードレストランバハマ店内です。

おすしdeハロウィン18日、19日に作ったおすしはお持ち帰りできます。または、バハマ店内で食べることもできます。店内で食べるときは、他メニューの注文もOKです。

シーフードレストランバハマ10月26日には、ワークショップが2つ開催されます。 1つ目は「みんなでドーナツデコ」です。11:00から15:30までの開催です。3歳以上であればだれでも参加OK! 参加費はドーナツ1つあたり500円です。

26日ワークショップ手ぶらで参加できますが、エプロンが必要な人は各自用意しましょう。会場はサーティワンアイスクリームとなり「MJホール」です。

MJホール2つ目は「オリジナルバーガーをつくろう」です。11:00からの開催です。BEEF100%の特大パティ200gを使用し、ボリューム満点! ポテトとソフトドリンクもついています。

ステーキブルズ会場はステーキブルズ。参加費はハンバーガー1個につき1500円です。記念撮影もしてくれます。

アメリカンワールドどのワークショップも参加申込を受け付けています。定員もありますので、参加希望の方は早めに申し込みましょう!

アメリカンワールドの食のワークショップ 開催場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!