【北上市】中部病院ってどんな病院? 医療の知識を深めよう! 岩手県立中部病院「病院祭2025」が令和7年11月16日に開催されます。

岩手県立中部病院「病院祭2025」の開催が決定しました。開催日は令和7年11月16日(日)12:30~15:30(最終来場15:00)です。当日は、開会セレモニーからスタートします! 会場は岩手県立中部病院です。

中部病院「病院祭2025」のコーナーは3つ! チャレンジコーナーと屋外・イベントと体験・展示コーナーです。北上済生会病院の「済生会FAIR」との同日共催特別イベント「ホスピタルスタンプラリー」も開催されます。

病院祭チャレンジコーナーの紹介をします。「なりきりコーナー」では、白衣を着てゆるキャラと記念撮影を行うことができます。「クイズラリー」では記念品のプレゼントも!

中部病院屋外・イベントを紹介します。「屋台コーナー」では肉巻きおにぎりやフランクフルトなどが販売されます。おいしいものを食べてお腹を満たしましょう♪ 「風船コーナー」では先着順で無料プレゼントも! ポンプ車や救急車の「展示車両」のコーナーでは、見学と乗車体験ができます。

中部病院

体験・展示コーナーでは13個のブースで学ぶことができます。 

1.電気メス体験·胃カメラ操作体験 2.医療機器に触れてみよう(医療機器操作体験)
3.MSWってどんなお仕事 ? 治療と仕事の両立ってどうすれば
4.赤ちゃんの沐浴体験と妊婦体験 5.血管いきいき度チェック
6.認知症ってなに? 7.3D画像で遊ぼう 8.DMAT活動報告 9.手術室見学ツアー
10.薬剤師の仕事を体験してみよう 11.移動補助具は意外と難しい !? 
12.みそ汁を飲み比べてみましょう 13.お口の健康診断·お口の相談コーナー
中部病院
医療を身近に感じることができる1日です。家族や仲間と出かけてみませんか?
 
岩手県立中部病院「病院祭2025」 開催場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!