【北上市】小学生のパパさん!ママさん! 夏休みの自由研究の内容決まりましたか? 博物館がヒントになるかも! 開催期間は7月19日から9月30日までです。
長い夏休みといえば、プール、お祭り、そして宿題。特に自由研究に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか? そんな自由研究のヒントになりそうな博物館の展示をお知らせします。北上市立博物館和賀分館で開催されているのは「世界のカブト・クワガタ展」! 開催期間は2025年7月19日(土)から9月30日(火)です。観覧は無料。「北上市のチョウ・トンボ」も同時開催されています。
来場者には、ものしり昆虫カードのプレゼントも! 「昆虫とんどんずもう」を作って遊ぶこともできます。8月17日(日)11時からは、担当専任研究員による展示ギャラリートークも開催されます。
北上市立博物館本館では「昔のくらしと道具展」が開催中! 開催期間は2025年7月19日(土)から9月30日(火)。料金は一般500円、高校生240円、小・中学生170円です。近代以降で日常生活の中で使われていた道具や市内で撮られた写真が展示されています。
北上市立博物館本館の近隣にはみちのく民族村、イシツブテ公園などの施設があります。夏休みの一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
北上市立博物館和賀分館はこちら↓