【北上市】和菓子好きな皆さん! 自分で作ってみませんか? 8月2日、7日はわらびもち、8月21日、28日はあけがらすのお菓子作り教室が開催されます。

和菓子好きな皆さん! おいしくいただきながら、自分で作ることができたらいいなと思ったことはありませんか? そんな皆さんにおすすめのお菓子作り教室が開催されます。2025年8月2日(土)、7日(木)は「わらびもち」、8月21日(木)、28日(木)は「あけがらす」を作ります。両日とも10時から12時の開催です。

みちのく民俗村お菓子作り教室の会場は、みちのく民族村 体験工房で開催されます。参加費は材料込みで1500円です。

和菓子お菓子作り教室「わらび餅」は、本来は本わらび粉を使った和菓子です。本わらび粉は希少なため、でんぷんや葛粉が使用されることも多いです。つるっとした食感できな粉や黒蜜をかけて食べます。「あけがらす」は、お米の粉とくるみとごまを使った和菓子です。伝統的なお菓子で、落雁とお餅の中間のような食感です。

講師は「オラド・ヤ・ルーベ」代表 阿部明さんです。阿部さんは、地域の伝統食のすばらしさを普及するお仕事をされています。和菓子に興味のある人は参加されてはいかがでしょうか? 

和菓子 お菓子作り教室 開催場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!