【花巻市】岩手県34番目の道の駅「はなまき西南」について紹介します! ご当地グルメも味わうことができます!

岩手県で、34番目に設置された道の駅を知っていますか? 2020年8月7日に設置された道の駅「はなまき西南」です。花巻市の西南地区に位置し、地域の人の生活を支えるとともに、大型運転手の皆さんの休憩所、観光に行く途中の休憩所としてにぎわっている道の駅です。

はなまき西南道の駅「はなまき西南」も休憩所・トイレは24時間使用できます。地域のイベント情報や宮沢賢治、高村光太郎についても知ることができます。

西南道の駅休憩所は広く、漫画本や絵本、本の設置も! ロングドライブの途中、ホッと一息してはいかがでしょうか?西南道の駅「はなまき西南」は賢治と光太郎の郷の愛称で親しまれています。本施設は産直・物産館「すぎの樹」、食堂「味楽苑」、加工室「ミレットキッチン花」の3施設が融合した施設です。「すぎの樹」では、産直野菜・果物の他に、花巻東高校の応援グッズも販売されています。

西南道の駅食堂「味楽苑」は地域で有名の焼肉屋さんです。笹間ホルモンは絶品です。近隣にはガソリンスタンド、コンビニエンスストアもあります。花巻方面に赴く際には、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

道の駅「はなまき西南」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!